第2新卒・若手の面接で、採用担当者は求めているものは?

第2新卒・若手の面接で、採用担当者は求めているものは?

新卒採用でも中途採用でも、面接が最重要です。
どんなに知識や経験があっても、面接でのコミュニケーションが的外れだったり、態度がぞんざいだったりすると落とされます。

それでは、第二新卒や若手の中途採用の面接で、採用担当者は何をチェックしているのでしょうか。
それがわかれば面接対策を立てることができます。

第二新卒・若手に求めるのは「やる気」と「能力」

中途採用は通常、企業が「その時点で必要とする人材を補充」するために行うものです。

そのため、「入社して短期間で活躍できそうか、つまり即戦力」が最も重要なポイントになります。
しかし、第二新卒や若手の場合、社会人経験が浅いため、特筆すべき実績や自信を持ってアピールできるスキル・知識を持っている人はまれです。
採用担当者が第二新卒や若手の人を前にするとき、実績やスキルは横一線というイメージを持っています。
つまり実績とスキルをアピールしても、的外れということになります。

採用担当者が重視するのが「やる気」と「潜在的能力」です。

応募者が「自社にどれだけ入社したいと考えているのか」「入社後にどれだけの成長が見込めるのか」をチェックしているのです。

とはいえ、短時間でそれを見抜くのは、神業とも言えます。
当然、面接官側の「今まで積み重ね磨かれたノウハウ」があるはずです。そのノウハウに上手く乗せれば良いのです。「

面接の中でやる気の見極めに真っ先に使われるのが、「志望動機・志望理由」についての質問です。
面接を受けるときに、これを事前に考えもしないで、その場で何とか乗り切ろうとする人がいます。100%落とされます。

この質問に対して、「応募企業・職種での業務内容を十分に理解した」うえで、「その仕事を希望している理由を回答する」ことができれば、採用担当者からの評価は高まるでしょう。

どんな仕事をするのか分からないのに、その企業や職種を希望するということはあり得ません。
つまり、業務内容を理解していることが入社に対する本気度を表すバロメーターになるのです。

業務内容を調べ、理解するにはそれなりに時間と手間がかかります。それをやったということは、『本気だから』というわけです。

ポテンシャルのチェックは面接の時間すべてを使って行われます。

細かいところまでチェックされますが、ひとつだけ言うなら、「逃げずに真剣に正面から受け答えすること」でクリヤーできます。

服装・髪形などの「身だしなみ」からも、読み取られている

第二新卒・若手の転職活動では、30代などのいわゆるキャリア採用よりも身だしなみが重要視されます。

先に述べたように、第二新卒・若手の人には、「実績やスキル」より、『やる気と能力」が判定基準になっています。

そして面接官は経験上「ビジネスパーソンとして適切な振る舞いができる」人が潜在的能力を持っているとわかっています。

最近では、新卒の就職活動でも私服での面接参加をOKにしていることがあります。また、多くの会社がビジネスカジュアルを推奨するようになっており、職場に私服で行っているという人も多いでしょう。

しかし、その感覚で中途採用の面接に臨むのはおすすめできません。
企業にはそれぞれに文化があり、私服で他社を訪問することがビジネスマナー違反と捉えられるケースもあるからです。

この場面では、「かなり保守的な態度」で振る舞った方が安全です。
要は面接を通過すれば良いのです。トップで通過する必要はありません。

面接担当者は他の業務もある中で、時間を割いて面接を行っています。そのような人に会い、真摯に入社意欲を伝えるためには、「誰に対しても不快感を与えないような身だしなみを整える」のがベストです。

身だしなみからもビジネスパーソンとしての振る舞いや判断力つまり「根本的態度と状況判断能力」が読み取られているのです。